ちょっとした転換期。
2009年 02月 23日
それは、フリーマガジンぶうめらんの改訂と、NPO法人ぶうめらんとしての事業展開といった、ふたつの面の転換です。
まあ、立上げ期で、常にアグレッシブに発展しなければなりませんので、当然といえば当然のこと。
フリーマガジンぶうめらんでは、3年目に突入する6月号に向けて、部数増刷と配布方法の変更、そして、それに伴う広告料金の見直しを検討しています。
つまり、今の15,000部から部数を増やして、店舗設置から新聞折込に切り替え、それに伴って、発生する費用に応じて広告を見直すということです。ちびちびやってきた僕らにとって、これって、結構大きな転換なんです。
ただ、規模を大きくすることでのリスクをできるだけ軽減したいし、できれば広告料金はあげたくない。支出をいかに抑えるのかが悩ましいところです。
まもなく2年をむかえるフリーマガジンには、「これは良い取組みだ」「この本はおもしろい」と言っていただけるようになり、大変多くの方がご協力いただけるようになってきました。
ぶうめらんを関のスタンダードにする。
来年度は成長曲線を一気にすごい傾きにする勝負の時のような気がしています。
ただ・・・相変わらず、経営はきびしいままです・・・(苦笑)
ひ、ひもじいい・・・。