中日新聞に「市民記者の取組み」が掲載

中日新聞に「市民記者の取組み」が掲載_a0026530_121256.jpg

昨日のブログにも書いた「広報せきの市民記者の取組み」を、中日新聞さんに取上げていただけました。

ありがたいです。

岐阜県内では、こういった取組みをやっている市町村はなく、めずらしい取組みだそうです。
隣の愛知県では、一宮市が市民のページを毎月やっているようですし、犬山では広報誌の制作自体をNPOに委託している事例があります。

さあ、関市はどうやって発展していこうか。

この記事を見て、美濃加茂市の市民から、うちの市でもやってほしいという問合せがあったそうです。
やはり、広報誌を市民参加で作るという取組みはすごくいいこと。
市の取組みを市民に知らせる最前線の媒体で、「市民協働しています」という市の姿勢をあらわす事ができますからね。

来年度4月から、「広報せき」の市民記者を募集しマース。
こちらの方にもぜひ、応募してください!一緒に広報せきを面白くしましょう!
by takayukin_k | 2009-02-18 12:02 | メディア掲載

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K