サイレン塔、新聞に。
2008年 12月 15日

サイレン塔イルミネーションが中日新聞さんに掲載いただけました。
12月14日の中濃版。関市内のイルミネーション3箇所が取上げられています。
現在関市ではかなりの御宅でイルミネーションが飾られています。
山田ミルク冷凍さんのところは、ほんとにすごい!風車まであり、まさに遊園地。最盛期には警備員も出て、1ヶ月の電気代は20万円近くになるそうで・・・。
今は、バラバラにやっている関にイルミネーション。
将来的には、こんなふうに繋がっていけばいいなーという想いがあります。
もともと「サイレン塔」は安桜小学校校区の人たちにとっても昔から慣れ親しんだ場所なのですが、他の校区の人にとっては、そうでもない。
他の校区には校区で、親しまれている場所があるわけです。
新聞に一緒に掲載されている小金田中学校の杉の木や、旭ヶ丘中の天狗岩、富野中の本城山などなど。
各地域の人たちで、自分達の昔遊んだ憩いの場を大切にするために、そしてその場所を今の子供たちに伝えていくために、それぞれが、それぞれの場所をイルミネーションすれば良いと思うんです。
時間はかかると思いますが、せっかく、関でもイルミネーションが楽しめる場所がたくさんあるので、何かで繋がっていきたいな~と思います。
果たして、イルミネーションブームはその頃残っているのか・・・。