高いところは怖いの。
2008年 12月 07日

今日は、サイレン塔イルミネーション『第2回サイレン塔ナイト』の準備で、イルミネーションの取り付け。
運悪く、今日から完全に冬モード。
雪がちらつく中、4時間ほど作業しました。
サイレン塔は、関市の中心地にあり、建てられて70年の歴史をもちます。
「サイレン塔を関のランドマークに、みんなの憩いの場に」を合言葉に、ぶうめらんが昨年から始めた活動です。
4、5メーター程ありますが、イルミネーションとりつけのためには、当然上まで登らなければいけません。足場も少なく、体を支える鉄の柵もさびさび。山の中腹にあるため、風もつよい。
こわいです。
とりあえず、のぼることはのぼったものの、一番上まではいかず、お茶を濁しながら作業・・・。
今年50歳になられた浅野大先輩に、一番上に登ってもらうことに、かなりの後ろめたさを感じながら、黙々と後方支援に徹しました。
そのおかげでなんとか難関部分は本日中にクリア!
明日で完成できそうです。
点灯式は12月10日(水)
18時30分からサイレン塔が眺められる本町商店街の交差点でオープンカフェが開店します。
そして、19時30分から、みんなでカウントダウンして点灯します。
ぜひぜひ、ふらーと遊びにきてください!