ゆるキャラサミット、ぶぅよくがんばった!

ゆるキャラサミット、ぶぅよくがんばった!_a0026530_1792460.jpg

ゆるキャラサミット、ぶぅよくがんばった!_a0026530_1710963.jpg

第1回ゆるキャラ☆町おこしサミットin多治見に行ってまいりました。

11:00~14:00は、首脳会議と題し、キャラの担当者による取り組みやキャラの紹介。
15:00~15:30はサミットらしくレッドカーペットにキャラが1列に並び記念撮影。
15:30~16:30は、キャラと交流場が開かれました。
16:30~17:00最後に、多治見市長が共同宣言をよみあげました。

僕は、友達の結婚式があったため、11時から1時間半ほどだけ参加。
後は、加納さん、下村さんにお任せをしました。
最後までいたかった・・・。
ぶぅの発表を先にさせてもらい、後ろ髪ひかれる想いで、途中退席。
あとで、写真をみせてもらい、話しを聞き、すごく楽しそうだった雰囲気が伝わってきました。

それにしても、各地でいろいろと工夫をされてやってみえるんですね~。特に、ほとんどのところで、グッズをつくってみえます。
多治見の「うながっぱ」の「うながっぱ巻き」はうまかった!
「ぶぅ」もつくらなかんかね・・・。

こういった方々ともネットワークができたので、今後、「ぶぅ」をもっと活かしての取り組みに力をいれていこうと思います。

写真
上:レッドカーペットで愛嬌振りまくぶぅ
下:本日の中日新聞で掲載されたサミットの様子
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
by takayukin_k | 2008-11-03 17:10 | フリーマガジンによるまちづくり

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K