定員の4倍。洞戸鉱山ツアー。

ぶうめらん繁忙期になってきました。毎回、次こそは優雅に決めるぜ!と思っているのだが・・・。今回もそんなことできなさそうな雰囲気に・・・。

定員の4倍。洞戸鉱山ツアー。_a0026530_13383023.jpg

さて、月曜日に、洞戸鉱山探検ツアーを開催しました。
去年雨で中止になっているので、まさに1年越し。しかも、今回も天気はギリギリ。

定員の4倍。洞戸鉱山ツアー。_a0026530_13384091.jpg

今回、定員は10名でした。
それは、鉱山までの移動手段の関係もありますし、じっくり、この石が鉱物かどうかを教えながらやるための設定していました。
しかし、予想をはるかに上回る40名の申込み。
本当にありがたいことです。
「洞戸鉱山」の魅力と、ぶうめらんが広がってきた事を改めて感じさせていただきました。

洞戸鉱山でとれる透輝石は、日本で一番きれいと言われているそうです。石マニアの方も結構来てるみたい。休みにはけっこう確率で人がいるとか。
今回その透輝石を5個発見!たしか、すべて子供さんが発見。
他にもガーネットや水晶も見つけた方もけっこうみえました!

参加された皆さんは、アンケートみてもかなり、楽しんでいただけたみたいです。
ただ、こんなに急な山道を行くとは思わなかったそうで、おじさま・おばさま方は結構大変そう・・・。子供たちは、へっちゃらのようでしたが。情報伝達不足ですいません・・・。

今後もいろいろと関の魅力を体験できるツアーを企画していきます!
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
by takayukin_k | 2008-09-18 13:34 | フリーマガジンによるまちづくり

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K