洞戸の水が成田にも
2008年 09月 05日
関市洞戸にある、「高賀の森水」は、関市から全国に発信するすごい水だ。
フリーマガジンぶうめらんの創刊号でも関の自慢として取材をさせてもらった。
高橋尚子がシドニーで金メダルを取った時に飲んだ水だとか、ディズニーランドでミネラルウォーターはすべて高賀の森水だとか、中日ドラゴンズの公式ウォーターだとか様々な逸話がある。
今年5月、フランスのモンドセレクションで最高金賞をとったそうだ。
高賀の森水
そして、昨日、ぶうめらんスタッフの山田君が、アメリカのお土産で、この「空水」を持ってきてくれた。

成田国際空港限定で販売している水。これの中身は、高賀の森水だ。
こんなところにも洞戸が!
取材の時に中村専務に話しを聞き、工場も見せてもらったが、かなり東京など外に飛び回ってみえる様子。第3セクターではじまった会社は、平成17年に民営化。三セクといっても営業を努力を相当されてこられたことがよく分かった。
すばらしい・・・。
あれ、でも「空水」って、アメリカのお土産ではないよね・・・?
