『ぶうめらん』とは

『ぶうめらん』とは_a0026530_183424.jpg

ぶうめらんは、関ですごす「ミディアムスローライフ」を提案する雑誌です。

「関ってなんも魅力あらへん!」
そんなふうに思っている人って、結構多くないでしょうか?

フリーマガジンぶうめらんでは、関の魅力を関の人に知ってもらい、皆さんが
「関を自慢する時のネタ帳」に使ってもらいたいという想いから創刊しました。

私たちが考える、関の魅力とは「ミディアムスローライフ」です。田舎過ぎず、
都会でもない「中途半端な居心地のよさ」があるまち。それが関市。それが私達
の自慢したい魅力です。

そしてこの本をつくっているのは、すっっごく身近な私たち。あなたとどこかで
顔をあわせているかもしれません。せっかくこんなに近くでつくっているのだか
ら、皆さんと一緒に学校の文化祭のようにワイワイ楽しくつくっていきたい。
「参加型のフリーマガジンにしたい」。そう考えています。

まずは、素人の私たちが一生懸命つくったこの第4号をじっくり味わってくだ
さい。

北村 隆幸 (VOUSMELAN 編集長)
by takayukin_k | 2008-04-30 10:28 | プロフィール/講演依頼

岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。


by takayukin_K