関市へかえってきた
2006年 02月 05日
明日から名古屋のNPOの職場に関から通います。
10月の頃は、仕事、論文、いろいろなものに追われて、このままでは、修士論文かけない!!という危機感を自分だけではなく、担当教授も本気で心配してくれた時期の決断でした。いろいろと中途半端なまま名古屋へ引越し、論文と仕事だけ(7対3)に集中してきました。
ここで現実的な問題・・・。
『仕事帰りに飲めない!!!!!』
名古屋の時は、仕事帰りにふらっと一杯なんてできたのに、鵜沼まで車で行くのではそれができない!
これは痛い。。。。。
関って不便だな~。この交通の便の悪さはかなりの課題だと思う。
それにしても、アパートのネズミはすげーひでかった。
夜はすげーうるせー!!
朝起きたら枕元においてあったパンがかじられてた。
ネズミのフンが散乱。
朝起きたら、もんちっちの頭がかじられ、落ち武者みたいな髪型になってた。
もう少し名古屋にいてもいいかなっという気持ちが一瞬でなえた。
こないだの業務調整で、仕事の量と質が今の自分の能力以上に求められるようになった。
かなりの勢いで勉強しないと期待にこたえることができない。
そんで、関でもっといろいろ活動したい。
もうずっと住むわけだから、そろそろ真剣に考えていかなければ・・・。