6/25:文教経済委員会、おんさいのボリューム満点ランチ

今朝も子どもの見守りから。
子どもが登校する間は雨が止んでくれました!

着替えて、子供を保育園におくってから、議会へ。今日は文教経済委員会です。
自分が所属する委員会ではないので傍聴です。
文教経済委員会では、ご当地映画のイロハスタンダード社への訴えの提起の議案が審議されました。

午前中で委員会は終了したので
ランチは、「おんさい」さんへ。
からあげ定食を頼みましたが、すごいボリュームでした。
おんさいさん、モーニングがすごいです。また出張きたむらベンチで紹介したいと思います!

6/25:文教経済委員会、おんさいのボリューム満点ランチ_a0026530_23063733.jpg

午後から時間が空いたので、とこやさんでカットを。
一般質問前にいきたいなと思っていたのですが、時間が合わず!
やはり、youtubeにも映り、いつまでの残るので、見た目もさっぱりしときたいと思ってしまいますw

この日は事務仕事ができたので、SNS発信用の「議会質問からみる関市の数字vol.2」を作りました。
先日、文字では紹介しましたが、画像にわかりやすくまとめました。
6/25:文教経済委員会、おんさいのボリューム満点ランチ_a0026530_23045539.png
6/25:文教経済委員会、おんさいのボリューム満点ランチ_a0026530_23045670.png
6/25:文教経済委員会、おんさいのボリューム満点ランチ_a0026530_23045641.png
6/25:文教経済委員会、おんさいのボリューム満点ランチ_a0026530_23045687.png
6/25:文教経済委員会、おんさいのボリューム満点ランチ_a0026530_23045602.png
6/25:文教経済委員会、おんさいのボリューム満点ランチ_a0026530_23045682.png
6/25:文教経済委員会、おんさいのボリューム満点ランチ_a0026530_23045707.png
6/25:文教経済委員会、おんさいのボリューム満点ランチ_a0026530_23045736.png
6/25:文教経済委員会、おんさいのボリューム満点ランチ_a0026530_23045792.png
夜は、美濃加茂市へ。
美濃加茂市のまちづくり協議会の会長会でした。
それぞれから最近の活動を共有ありましたが、それぞれ思いをもって取り組まれていて聞くのがワクワクしました!
特に、山之上まちづくり協議会さんの、薪の販売事業がすごい!
絶対需要ありますね。
6/25:文教経済委員会、おんさいのボリューム満点ランチ_a0026530_23102090.jpg
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」

■AIきたむらに関のことなんでも話してください
https://lin.ee/QG71uIR(LINE登録後AIきたむらをTAP)

■北村たかゆき公式サイト

■instagram

■youtube

■X(旧Twitter)



by takayukin_K | 2025-06-25 22:03 | 日々の政治活動

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K