今日も、子どもの見守りと街頭活動から。
小学生がすれ違い様にTikTokみたよ!って声かけてくれました。
ありがたい!
午前中は、関商工へ。
商業科の総合ビジネスの授業の中で
今年、中心市街地のお店のコンサルティングをやってみるという授業がありまして
そのお店のコーディネート等をお手伝いしています。
その一環で、商店街とまちづくりというテーマで
本町通り商店街のことを含めた概論的なお話をしました。
専門分野なことなので、いくらでもお話できるのですが
あまり、講演としてはやっていなくて、授業の内容を最初からつくったので時間がかかりました。
午後は、議員全員協議会。
倉知小学校とくらちふれあいセンターの複合化の計画について説明がありました。
地域学校協働活動、地域と学校と連携において、試金石となる取り組みです。
同居するからこそ、しっかりと協働コーディネーターをおいて、仕組みづくりをしてもらいたいと思います。
その後、出張きたむらベンチの撮影。
今回は、満を持して!
こちらのお店!!
お楽しみに!
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■AIきたむらに関のことなんでも話してください
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-244037398"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/244037398\/","__csrf_value":"9e8560f6c668c14d4f911adf0e96ec2dc3216bc894a59a6513bf2256ed7db4a1d723f312f34cbb92a0facab188785c8271cce25afcca88630eab18dbef709a14"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">