5月11日の日曜日も体力的にパンパンの日でした!
朝は、関市迫間へ。ふどうの森トレイルランに子どもと一緒に3キロの部に出場しました。
天気も良く、気候も良く、コースもよく、会場の雰囲気も良く
本当に、ちょっと感動するくらい気持ちのいい大会でした!
この写真をSNSにあげたら、足の長さが一緒だねって何人からツッコミが(笑)
確かに!!!!!

会場のマルシェの楽しいかったですし
おもてなしの豚汁、ジビエ焼肉、おにぎりがすごく美味しかったです!
会場を特に盛り上げていた方がこの方!

DJの吉田さん。
「マイクを持ったら離さない男」と地域の人に言われていましたが、本当に
どこからそんな言葉が溢れ出てくるんだというくらい、面白い!
すごかったですw

真剣ビズのチームの小中大学生が、黒からあげを販売していました!
来年はもう一つ上の9キロに出たいです!
トレイルラン走ってぐったりしていましたが、
午後からは、消防の競練の練習。
44歳。安桜分団ではまだまだ若手ですので、今年も選手をやらせてもらいます!
これまで2年は指揮者でしたが、今回は機械員です。操作をしれるのでありがたいです。

そして終わってから、小瀬へ。
今日は小瀬鵜飼の開幕日です!
今日から10月15日まで開催されます!

毎年のことながら、よばれもしないけど、式典を見に行ってきました。
鵜匠さんの今年もよろしくなの鵜を撫でる感じがとっても美しかったです。
花火まで見て帰宅しました。
できるだけたくさん乗りたいと思います!
5月12日月曜日。
いつも通り、朝の子どもの見守りから。
午後は、北村の通信「コクリエセキ」の最新号を持って、配布と挨拶の旅へ。

すっかり暑くなってきました!!
夕方は、きたむらベンチ。
福祉についてのお話をお聞きしました!
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■AIきたむらに関のことなんでも話してください
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243947163"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/243947163\/","__csrf_value":"f4a831ab4ffbc5d1b6b68b44eefb1effbb94ae416b48513ef51810199c6e6e94a460bfb6120f52f3d715e543203338dd08cd154143a39b7897ae14244f9c52ce"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">