5/10:ビジネスプラス展、いねん市、本町バル!

5月10日の土曜も市内のイベントが盛りだくさん!

まずは、徒歩2分のところにある鍛冶町の鍛冶町家へ。
空き家になった古民家を今は関西に住んでいる持ち主の大学教授の方が、
地域のコミュニティとして使って欲しいということで、改修をされました。

そこに利用者として、不登校支援を以前から取り組んでこられた「おどりば」さんが
フリースクールをオープンすることになりました。
その見学会兼説明会が開催されたので、伺いました。

5/10:ビジネスプラス展、いねん市、本町バル!_a0026530_17345665.jpg
大切なのは、選択肢がたくさんあること!
関市には民間のフリースクールがまだまだ少ないですし、着実に取り組みを進めてこられたおどりばさんのスクールに期待しております!

その後、いねん市へ。
5/10:ビジネスプラス展、いねん市、本町バル!_a0026530_17365179.jpg
毎月第2土曜日10時から12時で商工会議所前を中心に本町1丁目で開催しています。
復活してから、定着してきました!
やっぱり、毎月、やっていくって大事ですね!

その後、ビジネスプラス展へ。
関市の企業が出店する見本市。
いつも金曜日に見入っていましたが、昨日は用事があって行けず。はじめて土曜日にいきました。
金曜日はどちらかといえば、ビジネス向けや高校生向けですが、土曜日は市民向け。いろんなワークショップなどが楽しめました。
毎年、こんなに関市には面白い企業があるんだ!いうことがわかって楽しいです!
5/10:ビジネスプラス展、いねん市、本町バル!_a0026530_21391685.jpg
その後、本町バルの準備を。
本町バルは、本町6丁目から8丁目で開催するバルイベントです!

今日で3回目ですが
今日から毎月第2土曜日の15時から20時で定期開催がスタートします!
最初はギターマンさんのクロスロードライブのオープニングで
2曲歌わせていただきました!
いつもの本町商店街の歌。アンコールをいただけたので(たぶん)、もう一曲、関市民の歌を歌いましたw



5/10:ビジネスプラス展、いねん市、本町バル!_a0026530_21394020.jpg

岐阜高専の今田先生も見にきてくれました!
5/10:ビジネスプラス展、いねん市、本町バル!_a0026530_21395223.jpg
5/10:ビジネスプラス展、いねん市、本町バル!_a0026530_21394871.jpg
子供たちの綿菓子屋さんも人気でした!

また来月に向けて企画を練っていきます!


ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」

■AIきたむらに関のことなんでも話してください
https://lin.ee/QG71uIR(LINE登録後AIきたむらをTAP)

■北村たかゆき公式サイト

■instagram

■youtube

■X(旧Twitter)



by takayukin_K | 2025-05-10 22:00 | 日々の政治活動

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K