今日も子どもの見守りと街頭活動から。
五月晴れのいい天気で気持ちがいいです。

今日の午前中は、みのかも市民活動サポートセンターの相談員の日。
これまでずっと毎週水曜日でしたが、今年は木曜日に変えていただきました。
そのため、チラシも変更。
オンラインであれば、日程調整して、木曜日だけではないので、よければどうぞ。
午後は、議会広報委員会。
6月発行号の第2校です。
これで全員で集まっての校正はおしまい。
次の集まりからは新メンバーでの委員会となります。
早めに終わったので、以前からいきたいと思っていた
eyewear shop ami さんへ。
実は新店舗になって初めてでした。伺うのが遅くなってしまってすいません。
いつもインスタとかで上げられているメガネを見ていて
特に岐阜県産のエナロイドをずっと気になって仕方ありませんでした。
久々にオーナーの古田さんともいろんなお話しできて楽しかったです。
僕がNPO法人ぶうめらんを創業したのと同じ年に古田さんも創業されています。
もう18年目!
そうかぶうめらんももう18年目ですね。
これまでの4倍の広さとなって、さらにレンタルスペースもつくられました。
経営者としての考えもしっかりと持ってみえてすごいなと感じました。
その後、事務所に戻ってきたむらベンチ。
今日は特にベンチ予約はありませんでしたので、ひとりでベンチに座っていました。
そしたら、いつもお世話になっている90歳超えている藤村さんが自転車で通りかかったので
座ってお話ししていってくれました。
岐阜市で空襲があった時、次の日に関市からも助けに行ったというお話しが
壮絶でした。
今、もう実際経験した戦争体験はなかなか聞けません。
貴重なお話し聞かせてもらえました。

夜は、明日の岐阜高専の授業の準備をひたすらに。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■AIきたむらに関のことなんでも話してください
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243912692"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/243912692\/","__csrf_value":"4a33f45dbb27dca597bcb0af3ed3d12a8b5f8797494442a46c352aadfa883deb50737d237ea1f7abd9e3b13b0a2a20f26619b03cd938dfb5fbb327b911808867"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">