ゴールデンウィークの活動をまとめて報告します。
父の四十九日もあり、活動は少なめで、家族で過ごさせてもらいました。
5月3日は、
午前中は、せきてらすへ。
ラクママフェスタに行ってきました。
女の子が喜ぶものがいっぱい!
子どもは、
シマエナガの器にキラキラのビーズをいれるワークショップを選んでいました。
シマエナガ今、大人気ですねw
次は、小瀬のオゼ薬品さんへ。
第2回のオゼフェスにお邪魔してきました。
オゼ薬品さんが主催するマルシェで、さすが健康相談、野菜チェック、マッサージ等々健康がテーマのマルシェで
楽しいです。
実はオゼ薬品さんのお店にはじめて入りました。いただいたクマザザドリンクとっても良かったので、また買いに行きたいと思いました。
きっとマルシェではじめて入った人も多いのでは。
お店にくるきっかけにはとってもいい企画だと思いました。
5月5日こどもの日には
長良川鉄道で郡上八幡へ。
2両の車両が満員。写真は2両目ですが、1両目の車両は立っている人もいっぱいでした。

初夏の郡上八幡を楽しみました。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■AIきたむらに関のことなんでも話してください
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243900833"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/243900833\/","__csrf_value":"fd40374255df7cef081cf6c691b94c13d6cfc70815e60eabd5b25478358af31ead9779bd973402f2b27649dfdd00df45a4ba5483d1619dc35de25ccc5cbc5798"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">