5/2:出張きたむらベンチマビッシュ特別編

連休前の最後の登校日。

雨でしたが、子どもたちも、4時間授業なので、気が楽そうです。

5/2:出張きたむらベンチマビッシュ特別編_a0026530_10483076.jpg
午前中は、コクリエセキを持って、配布と挨拶の旅に行くつもりでしたが、あいにくの雨なので、午前中は断念。
その分溜まったSNSの投稿や発信作業が進みました。
動画の編集も行って出張きたむらベンチの第14回カフェマビッシュさんの特別編を配信しました。
あいかわらず、ミツさんのほんわかぶりが楽しいです。




お昼は、久々に江戸一さんへ。
わかめつけ麺お気に入りです。
たまたま、高校の同級生の娘さんがお店を手伝っていたので、すごく久々にお話できました!

5/2:出張きたむらベンチマビッシュ特別編_a0026530_10511751.jpg
午後からは、岐阜市のまちづくりサポートセンターの方が相談にいらっしゃいました。
なんとなく定期的に岐阜市のまちづくり協議会についてお話を聞いております。
岐阜市は人口も多いので50以上の地区があり、それぞれにまちづくり協議会があります。
頑張っていて面白い取り組みをされているところも多いです。
関市とはまた違った課題がありますね。

夕方は、雨が止んだので、コクリエセキ配布&挨拶の旅へ。
時間もなかったので、近隣へ配って歩きました。
出てきたいただけた方が、いつも公式ラインみてます!と言っていただけて
本当に嬉しかったです。
5/2:出張きたむらベンチマビッシュ特別編_a0026530_10512367.jpg
夜は、関商工会議所青年部の広報委員会。
懇親会まで。

ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」

■AIきたむらに関のことなんでも話してください
https://lin.ee/QG71uIR(LINE登録後AIきたむらをTAP)

■北村たかゆき公式サイト

■instagram

■youtube

■X(旧Twitter)



by takayukin_K | 2025-05-02 22:43 | 日々の政治活動

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K