3/5:一般質問を紙芝居投稿に

今日、午前中は、美濃加茂市へ。
みのかも市民活動サポートセンターの相談員の日です。
今日は、相談アポがすでにいっぱいでした。

お越しいただいたのは、みのかも花づくりの会さん。
みのかも花づくりの会さんが、22年の活動に終止符を打たれるとのことでご挨拶にきてくれました。
私も10年来お付き合いさせてもらってます。
立ち上げた成松さんは御歳89歳!これからもできる範囲で花づくり活動を継続していかれるそうです!
まずは一旦、お疲れ様でした!

午後からは、市役所へ。
総務厚生委員会を傍聴するつもりでしたが、終わりそうなタイミングでした。
議会事務局にて、昨日の建設環境委員会の委員長報告の文面の打ち合わせを。
議事録をみながら、どんな文面が良いのか検討しました。
委員会での検討結果は、委員長報告として、議会最終日の本議会にて報告します。

その後、企画広報課へ。
先日私が一般質問で、女性の働き場所として、ITやデザイン等のクリエイティブ産業の誘致と支援をと訴えました。
その答弁の中で、県外からIT企業を誘致して、ふるさと納税に関する業務をやってもらうことになった
としていたので、その企業の詳細について話を聞きました。
たしかに、これまで関市にはあまりなかった業務。
現在、人を募集しているそうなので、興味のある方ぜひ!

ベルヴィ 株式会社
就業場所 岐阜県関市
仕事の内容 事務所新設のため、オープニングスタッフ募集!
関市ふるさと納税の運営代行業務です。
業務:ECコンサルティング業務。ページやLP(ランディングペーじ)


その後、雨が止んだので、少しでも、会報誌コクリエセキを配りながら挨拶回りを。
次号が3月議会後にでるので、その前に、全部配ってしまわねば。
話しながらなので、数は配れませんが、コツコツと。
3/5:一般質問を紙芝居投稿に_a0026530_21495810.jpg
夜は商工会議所青年部の会議。
終了後、家の戻って子どものお風呂をいれたり寝かしつけの準備をして、
軽く4キロのジョギング。

その後、毎回つくっている自分の一般質問の紙芝居投稿の原稿作成をしました。
1枚でパッとまとめないといけないので、これが毎回時間がかかります。
夜遅くまでかかってなんとかできました。
私がいいたのは、質問を終えての総括のページです。

その後、最近ハマっているドラマ「陸王」の続きをみながら食器の洗い物などをして、お風呂に入って就寝。
3/5:一般質問を紙芝居投稿に_a0026530_21551642.png
3/5:一般質問を紙芝居投稿に_a0026530_21551789.png
3/5:一般質問を紙芝居投稿に_a0026530_21551706.png
3/5:一般質問を紙芝居投稿に_a0026530_21551766.png
3/5:一般質問を紙芝居投稿に_a0026530_21551785.png
3/5:一般質問を紙芝居投稿に_a0026530_21551721.png
3/5:一般質問を紙芝居投稿に_a0026530_21551702.png
3/5:一般質問を紙芝居投稿に_a0026530_21551862.png
3/5:一般質問を紙芝居投稿に_a0026530_21551801.png
3/5:一般質問を紙芝居投稿に_a0026530_21551814.png

ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」

■AIきたむらに関のことなんでも話してください
https://lin.ee/QG71uIR(LINE登録後AIきたむらをTAP)

■北村たかゆき公式サイト

■instagram

■youtube

■X(旧Twitter)



by takayukin_K | 2025-03-05 23:44 | 日々の政治活動

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K