今日も、子どもの交通安全の見守りから。先日転んで流血した子も、無事登校していて安心しました。
今日は、酒向県議も同じ場所でやられていました。
今、関市で気になっている施策について、国と県からの補助金をもらって取り組んでいるので
その全県的な動向を教えていただきました。ありがとうございます。
午前中は、事務所で事務作業を。
情報発信も議員の仕事。
特に分かりにくい市政のことを分かりやすく伝えていきたいと思っています。
今日は、現在パブリックコメントと市民からの意見を募集中の第2期関市自殺対策計画について、
解説した画像を作りました。
ぜひパブリックコメントに応募してみてください!
午後は、怪獣ヤロウの美術装飾品の展示の準備をお手伝い。
給食センターから、市役所の模型をわかくさプラザへ運ぶのをお手伝いしました。
あの市役所が間近で見れて嬉しい!
明日から各地で展示されます!
せきてらす、本町プラッツ、わかくさプラザ等でやります。全部回りたい!
その後、自治大学校のグループの方が、関市の不登校支援、若者支援についてヒアリングしたいとのことだったので
ズームでミーティンをしました。
関市の課題に興味をもっていただいて政策提案いただけるので楽しみです!
夜は、本町BASEでの本町ウォーカブルの勉強会に参加。
来年度、さらに実証実験をおこなう構想をお聞きしました。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■AIきたむらに関のことなんでも話してください
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243387202"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/243387202\/","__csrf_value":"0fc71dc00b1a22448f2dd8d4af1d8856859a2f2cf0e60f86b5ee08e3753fd0acd40ae04454a49fdb9f6485db9bab0b240240af2eefe338cc15189783de4548b3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">