今日も子どもの交通安全の見守りから。
近くを登校していた小学校1年生の子が転んで鼻と口から流血してしまいました。
ティッシュで血を止めたり、拭いたりして手当てをして、
一度帰りたいとのことだったので、
たまたま通りかかったその子の同級生の親さんが車に乗せて帰ってくれました。
年に数回流血があります。夏には熱中症とかも。
とりあえず大事にならなくて不幸中の幸いでした。
午前中は、出張きたむらベンチの撮影した動画の編集作業を。
中でのイベント告知とか時間的制約があるものもあるので、
慌てて編集作業をしています。
繋げるだけで、あとはプロに任せるのですが、これがなかなか時間がかかります。
お昼は、NPOの関連の打ち合わせ。明日、関市へ自治会の中間支援の取り組みを視察に
こられるとのことで、その準備をしていました。
夕方は、マーゴに行って映画「怪獣ヤロウ」の公開初日1月24日の舞台挨拶の回のチケットを取りに行ってきました。
オンラインのチケットでは完売でしたが、後できいたら、オンラインでの販売は2列だけなんですって。
あとは、窓口販売だそう!
それ誰も知らんくない!!!
完売だと思って諦めた人もたくさんいるはず!
夜は、元校長先生や学校関係の方々、PTA関係のとの懇親会。
関市の教育事情や、地域との連携事業などが大変よくわかってとっても勉強になりましたし
すっごく楽しかったです。
すっかり楽しくて夜半まで。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■AIきたむらに関のことなんでも話してください
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243379445"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/243379445\/","__csrf_value":"7ccc13e78e33e15e446901d3728061218fed4f1faad0b266c0a9b50c7fe60dedf261f679546b9098a90e91d981b4b17d476d6e4e76bfefe878323ae80cd38ab9"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">