今日は、大雪でまさかの学校が休校に!
子どもは大喜びでしたが、そんなこと聞いていない大人は対応しなければなりません。
まずは、雪かき。
うちの前や、町内のお年寄りのお家の前など、本町の歩道を歩けるように雪かきしました。
これだけ降るのは久々ですね。
すっかり腰が痛くなってしまいました。。。
午前中は、カフェ庵樹さんでモーニングしながら仕事を。
コーヒーも美味しいし、卵ペーストのパンがとっても美味しいです。
個人的には、プラスのお金を払ってチーズたっぷりのピザトーストがお気に入りでしたが
少し前になくなってしまいました。
午後からは、要望をいただいていた2つの事項に関して、現場の検証と、市役所へヒアリングへ。
川のヌートリアのことや、河川の土砂の滞留、河川の草、そして道の話。
ヌートリアがどんどん増えている!と聞きましたが、確かに歩いていて以前よりもよく見るようになった気がします。
急に知らない番号から電話がかかってきて出たら、仙台の方からのお電話。
このブログをみていただいて、聞きたいことがあるとのことでした。
関市に住む、同級生の方が、孤独死していたことが分かったが、埋葬された場所など、その後が知りたいとのこと。さすがに難しいなーと思っていましたが、お名前や住所をお聞きしたらびっくり!なんと、以前、一緒にボランティアをやっていた方でした。
亡くなっていたことも知りませんでした。。。
コロナ禍以降、持病をもたれているということで、そのボランティアにも参加されていませんでした。寡黙でしたが、ご自身のお仕事の専門性を惜しみなく活動に提供してくれるとても秘めた熱い心を持った方でした。ご冥福をお祈りします。
夕方は、居酒屋のりょりょさんへ。
本日出張きたむらベンチの第5回、りょりょさんの回をUP予定でしたが
そのサムネイル画像に使う料理の写真が足りなくて、娘と食べながら行ってきました。
私がおすすめのズッキーニのフリット。

出張きたむらベンチ、そのままりょりょさんで第5回アップしました!
またぜひご覧ください!
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■AIきたむらに関のことなんでも話してください
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243346945"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/243346945\/","__csrf_value":"39eeee54c5e670e297d3d28d6d8ca490571a3a161b93d28c2a5fa62b873e0cc2320afbaac2190683e6b5c9b04b458c5e9574ca0332e0c603b47fa233a5a28d3c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">