今日も子どもの交通安全と街頭活動から。
今日から県知事選挙がスタートしますので、子どもの交通安全を中心にしました。
他の選挙期間中の政治活動がどのくらいやってはいけないのかがよく分かっておりません。
自粛と表現する方が多いですし。
選挙活動と間違われない範囲で活動を継続していこうと思います。
子どもを歩いて保育園に送ってからポスティングを。
こちらもどの範囲で可能なのか。確認しようと思います。
その後、出張!きたむらベンチの撮影。
どんどん撮っていきます!
まず、初めてのことだったので、まずは声をかけやすく、行きやすい本町のみなさんからでしたが
今後は、どんどん関市中をまわろうと思います。
ぜひ、ウチにきて〜という方、いましたら、ご連絡ください!
出張きたむらベンチの表紙の画像を変更しています。
こちらも試行錯誤。

午後からは、美濃加茂市役所の方との自治会支援、まちづくり支援に関することで打ち合わせを。
どんどん新しいことが生まれていてすごいです。
「自治会の自慢大会」が今年初めて開催!

その後、きたむらベンチ。
最近、寒くて部屋の部屋の中で話すのであまり写真を撮りませんが、
定期的にベンチ実施しております。
今日は、福祉のことや、レーザーカッターのお仕事について。
楽しくお話しできました。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■AIきたむらに関のことなんでも話してください
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243339415"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/243339415\/","__csrf_value":"858a55277d36f8eef927380f7d8c97de31c4d19736f443c85c6c93bfdd83988d5e76ec6cb5fc72296b170e68c96b574f3b4626218e8815b8ac00f7efdc38ee74"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">