今日から小学校が再開。
私も街頭活動を再開です。
久々に会えて嬉しかったです。
相棒のミツさんは、頭にお餅を乗せていましたw

午前中は美濃加茂の市民活動サポートセンターの相談員を。
暮らしの中のSDGsのことや精神障害を抱える方の市民活動についての相談などなどを。
戻って午後からは、挨拶まわりの続きを。
不在の方も多いので、メモを書きながら投函していきます。
となるとなかなか数は回れません。
直接会えた方からは「こないだ○○の居酒屋でみましたよー」という言葉も言っていただけましたw
いつもピシッとしとかないといけないですねw
ありがたいことに、ポストに投函したかたから、後ほど「ポストに入ってましたありがとう」というご連絡もいただけたり
早速公式ラインに登録いただいて、相談をお寄せいただいたり
反対に、迷惑がられることも。。。すいません。。。
さまざま、政治活動ありますが、大変だけど、一番手応えのある活動だと思っています。
夜は、ひたすら、出張きたむらベンチの動画の編集や、Instagramのプロフィール画面の改善をちょこちょこ。
やり始めるとあっという間に時間が経ちます。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■AIきたむらに関のことなんでも話してください
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243333295"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/243333295\/","__csrf_value":"7806ff04e55562de11a29b999c7136b9a59da69bbadb2a3899a8bbbfb6eaef08c512a9dde442760b8640086c1324a63be50699427701aa82743183ccd6168e1f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">