今日もトナカイで子どもの交通安全の見守りを。
いつも一緒に立っているミツさんのサンタさん、パワーアップしていました。

早めに戻って、美濃加茂へ。
週1回の美濃加茂市民活動サポートセンターの相談員でした。
暮らしの中のSDGs話そう会の次回についてなどなどの打ち合わせを。
前回、桜井食品さんと春見ライスさんにお越しいただいての食、食育をテーマにした会が
大変盛り上がったので、次回は多文化共生をテーマに企業と市民活動との交流会ができたらと思っています。
その後、関市に戻って市役所へ。
もろもろ要望いただいていたことについて確認を。
学校の体育館の雨漏り等について学校や教育委員会にお話しました。
午後は、本町プラッツへ。
商店街の抽選会のスタッフの当番です。
毎年年末年始の恒例の抽選会。
昔は、大変な賑わいで、この抽選会で、中山美穂や美空ひばりや五木ひろしや超有名どころのコンサートを関でやっていました。
今も、多少減ったとはいえ、毎年コンスタントに5000本以上の抽選が行われるコンテンツとなっています。
商店街の人たちから、その辺りの懐かしい話を聞きながら3時間半の当番

ずーっと映画『怪獣ヤロウ』の予告編が流れていて、怪獣ヤロウの頭になりますw
戻ってから、本日公表された学校規模適正化計画についてのポイントをまとめて、
公式LINEやSNSへ投稿。
ぜひ、SNSでご確認ください。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■AIきたむらに関のことなんでも話してください
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243300271"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/243300271\/","__csrf_value":"0f66ddf47386cd5b5d9b0cfdacb209a15b6fc479a33390b0951b24402f0cdb2796abd83adf6a0fad78a3ae3364e1d0b28c34958166ce692e537a17df00bbc1d5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">