今朝も、子どもの交通安全と街頭活動から。
今日は、ピコピコハンマー忘れなかったので、子どもたちにもみくちゃに叩かれましたw
毎日楽しいですw
その後、着替えて議会へ。
今日は、文教経済委員会の傍聴です。
教育委員会、協働推進部、商工部が所管。
昨年は文教経済委員会でしたので、内容の理解は進みます。
お昼は一つ会合が終わってから、明日締め切りの議会だよりの自分の一般質問の記事作成。
膨大な一般質問の中で、570文字という制限があるので
自分の訴えたいポイントをまとめるのが本当に大変!!
なんとか完成して、送信。
また、同じく議会だよりの特集の記事の取材や記事書きを。
また、出張きたむらベンチの
夕方からは無料塾しろくまのお手伝い。
今日も10人以上の小学生が勉強というか、ほぼ遊びに?きていました。
夜は、高校の同級生のお父さんのお通夜に。
よく家に泊まりに行かせてもらいました。
ご自身で自営業を立ち上げられて、コツコツとやられてきた方。
お世話になりました。
その後に、長らく楽しみにしていた会。
その後の振り返り会も含めてすっかり遅くまで飲みました。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■AIきたむらに関のことなんでも話してください
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-243292322"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/243292322\/","__csrf_value":"613325c7b56ef5452970b1c9005f3988e2c07f1c6e9732e7324f26578a587a4910643e25a840d0a9cb9150abaa355f02f82310acced12f7009c45fd92d82d6da"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">