12/13:一般質問まとめ

今日も子どもの交通安全と街頭活動から。
いつも持っていくピコピコハンマーを忘れて、いつもタッチしてくれる子どもたちに残念がられました。

議会に行く前に、事務仕事を片付けたかったので本町1丁目の
カフェルノアさんでモーニングへ。
地域づくりの仕事のことも諸々と。
12/13:一般質問まとめ_a0026530_23390486.jpg

その後、議会へ。今日は、総務厚生委員会の傍聴です。
今回の総務厚生委員会で大きな議案が「総合福祉会館みんなのひろばに関する条例改正」
これまで、老人福祉センターとしての軽スポーツ室として無料で使えていた場所を
対象とっぱらって、いろんな人が使える貸し部屋に変えて、有料となるもの。
かなりの時間を割いて質疑されていました。
議論の中身は、また委員長報告にあると思いますが、条例として可決されました。

夕方からは、SNSの発信用の画像づくりや出張きたむらベンチ特別編のアップを。
地域委員会の見直しについての質問の紙芝居投稿を作成しました。
12/13:一般質問まとめ_a0026530_23464967.png
12/13:一般質問まとめ_a0026530_23464962.png
12/13:一般質問まとめ_a0026530_23464910.png
12/13:一般質問まとめ_a0026530_23464921.png
12/13:一般質問まとめ_a0026530_23465014.png
12/13:一般質問まとめ_a0026530_23465032.png
夜は、出張きたむらベンチ第1回喜家さん特別編を配信。
みなさんの協力もあって、インスタグラムリールの視聴回数が順調です。
このまま伸びてもらえれば。

ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」

■AIきたむらに関のことなんでも話してください
https://lin.ee/QG71uIR(LINE登録後AIきたむらをTAP)

■北村たかゆき公式サイト

■instagram

■youtube

■X(旧Twitter)



by takayukin_K | 2024-12-13 23:34 | 日々の政治活動

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K