10/1:メタルアートのリハーサル

今日から10月ですね。今日も朝から子どもの交通安全と街頭活動から。
暑さもやわらいできて、少し長めに。

子どもを保育園の送ってから、議会へ。
令和6年第3回定例会の最終日です。
今日は、討論と採決。
委員長から、委員会で議論した内容と結果について報告があり、続いて採決です。
地域おこし協力隊についてが文教経済委員会では、付帯意見としてつけられました。
決算の認定を審査する議会通常よりも長い日程でした。
決算をみると、市の事業の理解が深まります。
お昼はNPOの打ち合わせ。

その後は、今日の夜の「メタルアート展」の善光寺会場のリハーサルに向けてひたすら準備
光る菓子まきをやってみるので、お菓子とふくろを調達したり
ライトや台を調達したり。

夜は善光寺にて準備。
宵の宴以来、久々にライトアップしてみました。
10/1:メタルアートのリハーサル_a0026530_00182364.jpg
10/1:メタルアートのリハーサル_a0026530_00183052.jpg
やっぱりむちゃくちゃきれいです。枯山水はさまざまな色が変わって、みていて飽きません。
宵の宴の時に、値段は上がりましたが、常設のライトとしたので、どんどん活用していけたらと思っています。
今年は灯りがテーマ、19時と20時の2回、光るお菓子巻きというおそらく全国初の試みを行いますので
ぜひみなさんお越しください。
10/1:メタルアートのリハーサル_a0026530_00243388.png
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」

■北村たかゆき公式サイト

■instagram

■youtube

■X(旧Twitter)



by takayukin_K | 2024-10-01 23:10 | 日々の政治活動

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K