今朝も子どもの見守りと街頭活動から。
登校中の小学生がお腹が痛くて気持ち悪いというので、ベンチに座らせて介抱していましたが
かなり苦しそうだったので、お母さんに連絡。たまたまお友達のお子さんでよかったです。
午前中は、北村たかゆきの通信「コクリエセキ」の原稿書きと
編集をしてくれる妻と内容を打ち合わせ。
毎回議会終わってすぐにできればと思うのですが、なかなか後手になってしまいます。
お昼は、はなさんへランチへ。
私が大学時代、まちづくりに関わるきっかけを作ってくれた金沢の恩師が関にきてくれました。
法政大学教授の水野雅男先生。水野さんが、金沢の学生を集めてまちづくりの団体「まちゼミ」を作っていて、
そこに参加したことからまちづくりの楽しさをしりました。もう25年くらい前!
久々にお話しできて嬉しかったです!
関を少しだけご案内しました。
その後は、会派会議。
夕方は、岩佐溶接さんの岩佐さんが親子揃っての溶接全国大会出場の市長報告に同席させてもらいました。
親子で最多出場、しかもお父さんの方は、最年長、最多出場を更新し続けています。
本当にすごいです!!
夜は、ぎふNPOセンターの理事会。
子どものお世話をして、ブログを書いて寝ようかなと思ったら、0時半ごろに
消防団の火災出動の連絡。
今日のブログはここまでにして、出動してきます。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-242246899"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/242246899\/","__csrf_value":"a87deff4e48fdc0e0ce139d8ef7090bf93f71a8a90bf2bc5240b267f238b362bbf80d5fda2ce5d6112f4e59e15ed52c82df068f850e1b1f69fbd5fca13079fb8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">