6/13:議会質問からみる関市の数字vol.1

今日から議会は一般質問がスタートです。
朝、子どもを保育園の送ってから議会へ。

一般質問通告所や、話にでてきた条例や計画を調べる用のiPad airと
答弁ででてきた内容や数字をメモする用のiPad mini。
いつもこんな感じのスタイルです。
6/13:議会質問からみる関市の数字vol.1_a0026530_20001386.jpg
では、今回もやって行きます。

議会質問からみる関市の数字vol.1

■長尾議員(新政クラブ代表質問)
○過疎地域持続的発展計画
118の事業があり、R5までに71事業を実施した。60.2%。

○過疎地域の人口
R3:7,309人
R4:7,110人
R5:6,901人
R6:6,643人

○過疎地域持続的発展計画には、有利な過疎債が使える。
過疎債の額
R3:約2億1600万円
R4:約2億9420万円
R5:約4億6950万円

○観光戦略のKPI
観光客の満足度81.8%
観光客数328万7千人

■石原議員
○関市の水道管の耐震化率:37%
全国平均45%なのでかなり低い
→今後は一般会計から繰り出して水道管の更新を早めていく

○立地適正化計画の居住誘導区域の人口
H29:35,902人
R5:34,872人

■安達議員
○R5に関市へのふるさと納税件数
25万2千件

○小中学校への芸術のアウトリーチ数
R5:7校

■長瀬議員
○学校規模適正化の国の基準
1学年1学級以上
通学:小学生は4km以内 中学生6km以内

○学校規模適正化計画で示された3つの義務教育学校(津保川中学校区、武芸川中学校区、板取川中学校区)は、統合する場合、施設がそのまま使える地域は0。
→大規模な改修が必要

議会終了後、会議と打合せ。

夜は、自分の一般質問作りなどを。

ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」

■北村たかゆき公式サイト

■instagram

■youtube

■X(旧Twitter)



by takayukin_K | 2024-06-13 19:56 | 日々の政治活動

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K