朝は、いつもどおり、子どもの見守りと街頭活動から。
とってもいい天気で気持ちの良い日です。

子どもを保育園に送ってから、善光寺へ。
刃物まつりの1日目の夜に、善光寺さんで灯りによるメタルアートを企画しています。

今日は、その電気関係の打ち合わせ。
以前、善光寺宵の宴を開催したときに設置したライトアップの電気もつけてみました。
もろもろ調整が必要そうです。
うまくいけばこんな感じになる予定。
その後、市役所へ。
道路に関して要望をいただいていた箇所について土木課へ相談。
そして、6月議会の一般質問の締め切りが近いので、そのヒアリングへ。
色々と仮説を考えていくのですが、ヒアリングしてちょっとちがうなーということもあるので、
修正しながら。
昼からは、東海若手起業塾の総会。
娘が帰ってきてから、本町をぶらぶら歩いて、カフェのchopさんへ。
以前も少し紹介しましたが、
5月31日からはじまる軒先と歩道を活用するプロジェクトとして
歩道に椅子や机が置かれたり、お店から机椅子をだしたりできるようになります。

ということで、chopさんでソフトクリームを。

夜は、操法訓練。最後の訓練でした。
43歳。身体がばきばきです。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-242208237"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/242208237\/","__csrf_value":"f828c5a46770c82012a41224e3e834952a98b037b044c066985c4c160789d3e132015ee127ed8a1b85686c0334fcc138f80381ac373128f00643bb207227eacc"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">