今日、午前中は、美濃加茂市の市民活動サポートセンターの相談員。
美濃加茂市は、今年市政70周年なんですね。
市民による70周年記念事業を公募しています。今日は、それに応募したいという事業の相談などを。
ランチは喜家へ。卵とじうどん。
そこでばったりと会った方に市政について相談を受けたので
電話で市役所担当課に聞いて、すぐに連絡。
境界のことでしたが、なるほど、そういう手順なんだと勉強になります。
午後は、市民の方が事務所にみえて、福祉に関する相談。
数年前から、施設の立ち上げに向けて法人化や申請に相談にのっている方でしたので、久々に現状が聞けて良かったです。
夕方は、次の6月議会の質問について検討を。
いくつか候補があるのですが、タイミング等も含めて考えてます。
他市の事例を調査。こういう時に全国に聞ける仲間がいるのがありがたいです。
その後、今回、提案したい事業が、市民に求められているのか、実際の市民のニーズをヒアリング。
私的には、企画づくりが以前から好きだったので、
こういうのが楽しいです。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-242182617"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/242182617\/","__csrf_value":"55b1c45b99fda92730ecdd93323d4c961c0407f147fccd9e13b752252ae82e1781b46d91816764b9b9961579cdcfefdd22eb3bc25f5fa98ecd9b8e2a9a6cbfd4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">