今朝は、町内の側溝掃除の日。
みなさんにお渡しするお茶を買ったり道具を準備したり。
毎年やっているので、そんなに泥はたまっていませんでした。
1時間ほどで修了。
その後、上の子からのおさがりの自転車に、下の子が乗るために補助輪をつけました。
しばらく使っていなくて、パンクしていたので、同じ町内の三浦自転車さんへ。
修理を見れるように椅子を用意してくれましたw
3分くらいで修理完了。さすがです!
午後からは、「花まつり」の象引きの行列に子ども達が参加するということで、吉田観音へ送迎。
吉田観音から善光寺まで歩いて、法要に参加します。
そのまま、私は、名古屋へ。
NPOで働く人達交流研鑽の場を提供する「東大手の会」さん主催の「東大手サロン」にてゲストとしてよんでいただけました。
テーマは「NPO代表から市議会議員になって初めてわかったこと」。
最近、NPO関係者から政治家になる人たちもかなり増えてきたそうです。
自分もまだ1年ですが、1年取り組んだり、考えたりしたことをお話し。自分としての活動をまとめる上でいい機会になりました。
むしろ、まだ悶々としている点にみなさんからアドバイスいただきました。
国会では議員提案の法案がすごく増えているとのこと。地方議会とのギャップが広がっているそうです。
たまたま、関出身で名古屋で商店街の理事長やNPOの代表を歴任された方にも出会えてびっくりしましたw
懇親会まで参加して帰宅。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-242180004"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/242180004\/","__csrf_value":"af8f300a56a45870dcd8a48a1fbc0c051bb63f58263517eef63eb8ab352c36b60da011501946753e30e5cb6cdf08e1f93db6975ab1e30a279d52b481056901b1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">