4/15:戻ってきたきたむらベンチ

今日も子どもの交通安全と街頭活動から。
15日は、交通安全の日で、町内から旗を持って立ってくれていたので、いつもの交差点には4人!
各辻々にも立っていただけていました。
今日は、1年生の子が通学途中で鼻血を出して、姉妹で座っていたので、
目の前の関印刷さんに、ティッシュや手洗いを借りました。
地域のみなさんに見守られていますね。
そのまま、ランドセルを持ってあげて一緒に小学校まで。

4/15:戻ってきたきたむらベンチ_a0026530_06472146.jpg
午後からは、議会広報委員会の特集部会4人の打合せ。
2時間ちょっとかけて、6月に創刊する議会広報の特集の原稿を内容を打合せ。
市民に誤解を与えないか、どうしたら伝えやすくなるのかなど一言一句を検討しました。

夕方は、きたむらベンチ。岐南からピンクのベンチが戻ってまいりました!

今日はベンチ予約もありましたし、座っていたら、ふらりときていただいたり、車から声をかけてくれたり、嬉しかったです。
4/15:戻ってきたきたむらベンチ_a0026530_07081030.jpg
4/15:戻ってきたきたむらベンチ_a0026530_07080540.jpg
「18歳までに岐阜に恋をする」話、「浦安の舞」の話、神社の祭礼の担い手が減っている話、トランポリンの話、岐南町長選挙の話などなど、楽しくお話しできました!

今週末はいよいよ関祭り!
今年も娘たちは本町3丁目の山車の太鼓で参加をさせてもらいます。
今夜も太鼓のお稽古でした!

ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」

■北村たかゆき公式サイト

■instagram

■youtube

■X(旧Twitter)



by takayukin_K | 2024-04-15 23:41 | 日々の政治活動

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K