ただいま事務所である本町ハウスにて、春休み勉強会を開催中。
妻が中心になって、ご近所さんやぶうめらん元スタッフさんのお子さんが集まって午前中勉強会をしています。
年度末は忙しくなかなかお手伝いできなかったので、今日は、お手伝いを。
今日は、フル参加で9名の小学生and保育園児でした。
2時間ほど勉強をして、お昼は、みんなでお弁当を持って善光寺へお花見へ

桜が8部咲きくらいでしょうか。楽しくお弁当を食べたり公園で遊びました。
おじさんは鬼ごっこしてクタクタになりました。
それにしても、気持ちいがいい日でした。花粉以外は。
善光寺にはたくさんの方がお参りやお花見にいらしていました。これからいよいよいい季節ですね。
午後からは、議会広報委員会の特集部会の打ち合わせ。
猿渡議員、川合議員、村井議員そして私の4名で準備号から引き続き特集を担当しています。
準備号はサイトで見れますので、ぜひご覧ください。
議会の正式な広報なので、一言一句気が抜けませんし、その言い回しで問題ないか細かく考えていきます。
今回から創刊号として、6月の広報せきと一緒に配布される予定です。お楽しみに!
レイアウトデザインとかはプロに任せますが、あとは、どこかに任せるのではなく、議員が全て作っています。
終了後は、いくつか挨拶周り等を。地域部活移行についての現状への相談も受けました。
そのほか、これまで問い合わせいただいてた内容について、市役所各課にヒアリングなどなどを。
夜は、高校の先輩と懇親会。先輩が働く業界のことを詳しく教えてもらいました。
知らないことだらけです。
今日は、初めて焼き鳥りたさんに行ったのですが、
入ってくる人、くる人が、みんな知り合い、特に商工会議所青年部の皆さんばかりで笑えました。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-242123476"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/242123476\/","__csrf_value":"468e781afddd39e8b4a3e6a7ff4ed7d25694be573d6fed2cb16a0ce10e58d7fec91de8e443cdfdeea3f50c3daca08eab9dc2e0c1acb951d467575e0a2ec4012f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">