今日は、朝からアピセ関にて、第25回関まちな寄席の当日。
スタッフで9時ごろから集合して会場設営の準備をしました。
高座を組んだり、音響を準備したり、椅子をならべたり。
もう25回もやっているので手慣れたものですw
予定より早く準備完了できましたので
本町のまちかど工房で開催されている「こんの会」の作品展を見学に。

本町ベースが賑わっていたので覗きに。
エステティックAlveの同級生が出店していたので、ハンドマッサージしてもらいました。

お昼は、喜家へ。
最近ハマっている黒から丼。甘いタレがとっても美味しいです。
メニューには載っていないのですが、ぜひ注文してみてください。
その後、再度アピセ関へ。
関まちなか寄席の本番です。
開場の1時間前から来られた方もいて、かなりの行列ができていました。
本当にむちゃくちゃ面白くて、大笑いしました。
特に桂りょうばさんの「胴切り」が最高でした。
刀で胴を切られて上半身と下半身が分かれて動くというイリュージョン話。
実は、まちなか寄席の最初の頃に、桂吉坊さんがやってくれた演目です。
その時も大笑いした覚えがあります。
その後、演者さんたちと打ち上げを食道やまさんで。
贅沢な時間でした。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-242103266"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/242103266\/","__csrf_value":"e7694581301ed183a91b168ecbd18ee637245726fbfc8cc3be4a369fd5f327223ac8f864f80f93b88d6c371e284c971bf98ac2249b54038cb8aa52eccfe876bc"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">