今日も、子どもの交通安全と街頭活動。
その後に、安桜山へ。
今週は結局1回しか山に登れなかったので、どうしても登らねばと思っていました。
本当にきれいに山が見えました。
継続的に山に登っているおかげで、ちょっと体力ついてきました。
もっと特訓して、いつもは眺めるだけの御嶽山に登りたいと目標を立てています。

午前中は、本町BASEの説明会2日目に少し見にいきました。
お客さんの予定があったので30分だけ参加して、
事務所で、岐阜市まちづくりサポートセンターの方々と打ち合わせ。
まちづくり協議会20周年のシンポジウムにコーディネーターの依頼をいただいたので
その進行や内容について。
岐阜市はまちづくり協議会がもう20年なんですね。
サポートセンターの方の話をお聞きしながら、悩みは似ているなーと。
午後は、ズームで他地域での選挙や政治活動に関する相談を受けました。
まだまだ私もすべてが手探り。その地域での状況なども聞けて勉強になりました。
その後市役所へ行き一、ある程度決めた一般質問を各担当課へ調整に。
今回の一般質問は、3つを予定していましたが結局2つにしました。
長すぎて制限時間60分には収まりそうになかったため、一つは別の機会にしました。
その分、2つの質問を増やしたため、2つでも時間内におさまるか心配になってきました。
16時には事務所に戻り、きたむらベンチ。
今日は、鵜飼についてや、川まちづくりについてなどなど、関市の川や観光についてのお話が聞けました。
写真を撮り忘れてしまった。。。
夜は娘を音楽劇の会へ。
いよいよ本番が迫ってきて練習も緊張感がありました。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■X(旧Twitter)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-242094186"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/242094186\/","__csrf_value":"9a4def541fed49a1b2af308d5c38a43bc9977f897d205b471a7cbf122f5829dd8abe4f9b2a704c979cc1d2c78b1aaa6a79cf18f6d5b7836c9ecdc460d679c91d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">