11/17:本日も関の工場参観日に

今日の朝も子どもの交通安全と街頭活動から。
かなりの雨で、子どもたちもベタベタでした。
11/17:本日も関の工場参観日に_a0026530_22104416.jpg
急いで子どもを保育園に送って行って、工場参観日の工場見学へ。
9時から開催されている「セキテック」さんへ。
生産設備をつくられています。

ものすごい大きな機械をつくっているので、
スパナとか、レンチとか、ビスとか、基本のものは、ホームセンターで売っているものですが、
なにせその規模がでかい。
自分達が小人になったようでした。
工場内は撮影禁止でしたが、
ロボットを使っての風船割ワークショップは撮影OKでした。
簡単にいろんな動きをしてすごく楽しかったです。
11/17:本日も関の工場参観日に_a0026530_22204754.jpg
11/17:本日も関の工場参観日に_a0026530_22214788.jpg
午後からは、議員勉強会。
一般質問の組み立て方勉強会でした。
まだ2回しかやっていませんが、毎回一般質問は試行錯誤です。
まずそもそもなんなのかという法律の位置付けとかから学んで
考えていければと思います。

夕方子どもが帰ってきてから、一緒にせきてらすへ。
昨日、行きたいと言われていた工場参観日のワークショップに行ってきました。
最終日の明日は、子どもミュージアム商店街があって、相手をすることができないので、今日のうちに。
早川工業さんの真鍮でのアクセサリーづくりWS。
11/17:本日も関の工場参観日に_a0026530_22280656.jpg
11/17:本日も関の工場参観日に_a0026530_22281056.jpg
関牛乳さんのアイスクリーム作りWS
そして、牛乳コスプレ。
11/17:本日も関の工場参観日に_a0026530_22275960.jpg
夜は、関音楽劇の会の練習と、終了後、実行委員会。
いよいよチラシとポスターが固まってきました。
3月の本番に向けていよいよという感じです。

ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
「あなたを政治のお隣に」

■北村たかゆき公式サイト

■instagram

■youtube

■Twitter



by takayukin_K | 2023-11-17 22:35 | 日々の政治活動

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K