今朝は、先日にピンクに塗ったばかりの「きたむらベンチ」を持って、八百津町へ。
八百津町議会議員の後藤かよりさんの激励に行ってきました。
後藤さんは、町議になる前から、地域コミュニティ支援、小規模多機能自治の取り組みをされいた方。
その時に、講師等やワークショップのファシリテーターとして呼んでいただいき、
八百津町、中でも久田見には何度も行かせていただきました。
移住者であり、外からの視点を持ちながら、地域にもしっかり入られている後藤さんが
町議に出ると聞いた4年前は本当に嬉しかったです。
狭い地域の中でご苦労も多いと思いますが次もぜひ頑張っていただければと。
きたむらベンチは8月27日(日)まで「かよりんベンチ」となります!
八百津のみなさん、座ってかよりさんとお話しに行ってあげてくださいね!
ちなみに、きたむらベンチは、先月の可児市議会選挙で、見事好成績で当選された松尾さんの 「まつおベンチ」となってました。先日、松尾さんから直接八百津に運んでいただき、今日、ピンクのベンチと交換してきました!
今、八百津町は、テレビあさひの連ドラ『ハヤブサ消防団』で盛り上がってますw
私も池井戸潤さんの大ファンでして、すべての著作を読んでいます。
ハヤブサ消防団も発売後すぐに購入して読みました。
都会の人が書く地方の田舎を舞台にした小説は、違和感を感じるところが多いのですが
消防団や田舎の実情がまったく違和感なく描かれていて、故郷の実感も合わせて、よーく取材されていなーと感心しました。
この小説の中には、地方の中山間地の課題がしっかりと描かれています。
消防団のなり手の問題、山林所有の問題、人間関係の問題などなど。
まずこのテレビの効果で少しでも消防団のイメージが良くなるといいなと思いました。
八百津町ではこれに合わせて、池井戸潤さん公認の「ハヤブサプロジェクト」を実施中
その後、保育園の父母の会役員のお仕事で、今週末開催される夏祭りで実施する「くだもの輪投げ」の
くだものの注文に。
注文と言っても、この予算で、最低何個で、できるだけたくさんお安くお願いします。
スイカの大玉だけ4ついれてね。あ、でもメロンもパイナップルも。
というざっくりとしたものですw
その後、関裕美まつり...いや、関広見まつりへ。
3年くらい前だったでしょうか、関牛乳の吉田社長が、急に関広見インターを聖地にすると言い出して、
非公式にファンのイベントを開催しはじめ、また、よくわからないことをはじめたなと思っていましたw
しかし、その非公式の企画をきっかけに、一気にツイッターのフォロワー数が伸びて
コロナ禍で給食が急に無くなり、牛乳を廃棄しないといけない時に、助けてくれたのが、このファンの皆様。
社長天才!っと思っていましたw
今年から、地域のお祭りとしても合わせてパワーアップ。
地元の人も、ファンの方もごちゃ混ぜで、大変賑わっていました。
天才の関牛乳吉田さんは、「関牛乳アイス無料配布します!」っとみなさんを並ばせておいて、
「スプーンを忘れたので、一旦解散します」とのことw
やっぱり天才ですw
スプーン買いに行って戻ってきたところw
その後、今日、関市市民活動センター主催の「ソーシャルビジネスはじめの一歩セミナー」で
講師を務めていただいたシストの伊藤慎悟さんとの懇親会に参加。
伊藤さんとは、もう12,3年前、東海若手起業塾で知り合って、
その後、岐阜のソーシャルビジネス経営者合宿でもお話させていただいたり
定期的に学びをいただいています。
懐かしい話や、経営について、楽しい時間を過ごさせていただきました。
今回、セミナーをしていただいて、参加者の中ですぐに、次の相談を市民活動センターに入れていただいた方も
いたそうです!
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■Twitter