7/19:本町夏祭りのオープニングでの演奏の練習

毎週水曜日は美濃加茂市の市民活動相談員の日。
3人の相談を受けました。
暮らしの中のSDGsのゲストとしてトヨペットさんのCSRについて
話を聞きました。
社会貢献だけではなく、しかりと事業化を目指して
有機農業や移動販売車をやられていることがすごいと思いました。

午後からはきたむらベンチ。
前を通るかる方々と楽しくおしゃべり。

7月22日の本町夏祭りのオープニングでちょっとウクレレで一曲歌うので
ベンチに座りながらウクレレと歌の練習を。
7/19:本町夏祭りのオープニングでの演奏の練習_a0026530_17450722.jpg
7/19:本町夏祭りのオープニングでの演奏の練習_a0026530_17454684.jpg
その後、市役所へ。
いくつか要望を受けていた件について担当課に確認に。
自治会等による草刈りをやる際にゴミ袋がでないのかという点について市民協働課に確認。
やはり、ボランティア活動用のゴミ袋がもらえるのでそちらを使ってもらうことを連絡しました。

そのほか、個人的に勉強をしたい分野について担当課にヒアリングを。
まちづくりのNPOをやってきて活動をしてきましたが、
議会をやってみると、知識がなかったという分野にも出逢います。
そこをしっかり理解していきたいと思います。

夜は、夏祭り実行委員長の古田さんと、オープニングの歌の練習。
その後、別の方からお誘いがきて会合へ。濃密な時間でした。

ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
■北村たかゆき公式サイト

■instagram

■youtube

■Twitter



by takayukin_K | 2023-07-19 23:05 | 政治活動

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K