6/3:本町通り商店街に新たな兆し


今日は、本町で「セキ日和」が開催される日。
本町通り商店街の空き店舗や空き地をイベントの2日だけ開けてもらい、
そこにお店が出てマルシェを行うというもの。

今回は11の空き店舗が開いてくれました。
実際しまったままのシャッターの中はどうなっているのか
いつも気になっていたので、とっても楽しみにしておりました!

本町3丁目の浅野屋洋品店さん。
奥の住居スペースもとっても綺麗に管理されていました。
6/3:本町通り商店街に新たな兆し_a0026530_00375247.jpg
6/3:本町通り商店街に新たな兆し_a0026530_00375880.jpg
本町4丁目のジュリアンさん。
すぐにでも貸し出せそう。
6/3:本町通り商店街に新たな兆し_a0026530_00380285.jpg


6/3:本町通り商店街に新たな兆し_a0026530_00404702.jpg



本町6丁目の旧三浦新聞店さん。
同じ町内ですが、初めて中にはいりました。
6/3:本町通り商店街に新たな兆し_a0026530_00382189.jpg
本町7丁目のすえひろ寿司さん。
6/3:本町通り商店街に新たな兆し_a0026530_00383525.jpg
7丁目の旧岩田文具店さん
6/3:本町通り商店街に新たな兆し_a0026530_00384058.jpg
これはとっても素晴らしい活動ですね。
ここから、1店舗でも貸し出そうかなと思ってもらえるお店がでるといいなと思います。

そして、夜は、美濃加茂で岐阜を中心にした若い政治家の集まり。
自分も議員となって2ヶ月、政治家の集まりは初めてでした。
とっても新鮮で勉強になりました。


ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
■北村たかゆき公式サイト

■instagram

■youtube

■Twitter



by takayukin_K | 2023-06-03 22:24 | 政治活動

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K