本日、朝は、久々に安桜山の登山から。
以前は、毎朝、子どもを送りがてら安桜山に登っていましたが、
政治活動を10月ごろからスタートさせて、朝の街頭演説をはじめてから
まったく登れていませんでした。
久々に登ってもっとしんどいと思ったけど、意外に大丈夫でした。
今日は、めずらしく何も予定が入っていない日。
しっかりと議案を読み込もうと、iPad片手に、板取に。

味女さんでお昼ご飯、相変わらずの張り紙の面白さですw
その後、4月から経営者が変わった板取川温泉へ。
受付のおばさんもおじさんも変わっていなくてほっこりしましたw

休憩所のテラス席で議案を読み込み。

その後、ケーキ屋さんのniwaさんへ。
すっかり板取を楽しんでいるようですが、仕事のつもりですw
議案は、条例改正が多いですが、元の条例の条文や、根拠となる法律や計画も参照しないといけません。
今回は、消防団関連の条例の改正があるので、
消防団員の数や、車庫の将来的な削減の数や、報酬の増、団員増加の方法などが
定められていて当事者としてすごく興味深く読みました。
補正予算もあるのですが、なかなか議案、予定議案だけ見て何に使うのかわからないものもあります。
チェックしておいて、週明けにもで担当課に聞きに行こうと思います。
夜は、そばの名店助六さんが、楽しみでやっているSo-Barへ。
毎週土曜日にやっています。
普通の営業では、お客さんも多くて、なかなか店主の小林さんともお話する時間もないですが
So-Barでは、ゆっくりお話できます。
しかも、お酒もおつまみも絶品。
知る人ぞ知るSo-Bar。
むっちゃおすすめです。
ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
■北村たかゆき公式サイト
■instagram
■youtube
■Twitter
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241815021"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/241815021\/","__csrf_value":"46c9be22f23b3c2dc96a9df92e0f5cf26c4c31b26af91262c89fcf7d570c61d6b10295dd09bc568e72577aee71cc896919a937cb1759a3228db6b7f80f975382"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">