5/23:6月議会の一般質問項目を担当課へ

今朝も変わらず、子ども交通安全と街頭挨拶から。
変わらず続けられるということがありがたいですね。

子どもを保育園に送ってから、本日締切の企画提案書をつくるために
今日は、カフェ夢庵さんにて、お籠り。
明日の岐阜医療大学の授業の準備、ぎふNPOセンターの担当事業の報告書の作成などなど
盛大に溜まった事務仕事を片付ける。

午後からは、6月議会一般質問の内容を精査して、
担当課に現状の質問項目を渡しに。
今日は、市民協働部の部長さんとお話し。
事前に「全国協働環境調査」をやってもらい、それに沿って全国と比べて弱い点等を中心に質問したいと思っています。

その後、7階のフリースペースで他の質問についても精査。
子どもの習い事のお迎えを行ってから、
18時から、本町3丁目の「りょりょ」さんにて、本町おばけ屋敷の打合せ。
5/23:6月議会の一般質問項目を担当課へ_a0026530_20221940.jpg
昨年、本町夏祭りにて、はじめてお化け屋敷やりましたが、
180人想定のところ550人の来場者で大好評でした。
今年は、LetGiftの神代くんをリーダーにお願いできましたので、
去年の引き継ぎや、今後やることの打合せ。

今年は7月22日の土曜日が本町夏まつり!お楽しみに!
5/23:6月議会の一般質問項目を担当課へ_a0026530_20411845.jpg
5/23:6月議会の一般質問項目を担当課へ_a0026530_20232075.jpg


ーーーーーーーーーーー
まちづくりのNPOを経営して16年。政治にも取り組みを進めました。
■北村たかゆき公式サイト

■instagram

■youtube

■Twitter



by takayukin_K | 2023-05-23 20:41 | 政治活動

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K