朝は、いつも通り子どもの交通安全と街頭でのご挨拶から。
今日は、黄砂がひどいのか花粉がひどいのか、鼻づまりがひどい。。。
子どもを保育園に送り届け、スーツに着替えてビジネスプラス展へ。
今日5/12、明日5/13と、ビジネスプラス展です。
このあたりの事業所がブースをだして自社の紹介や販売をしています。
毎年行っていますが、本当に面白い。毎年スタンプラリーやアンケート回答の景品が豪華なのも楽しみのひとつ。
今年は65の事業所、7店舗の飲食店。コロナ前の100店舗近くからは少なくなってますが、昨年よりは増えています。
コロナ前は出展者同士の懇親会がありました。ざっくばらんに繋がりが作れる懇親会があるのはとても魅力的で、ぶうめらんでも出展者かなとも思ってました。来年はフルスペックでできますように!

2時間たっぷりみてから、市役所の都市計画課へ。
市民の方から、要望を受けていた件で、市役所の公園に対する方針を聞きました。
半径500m以内に重ならないということが基本方針としてあるとのこと。
都市公園、その他の公園(ポケットパーク、コミュニティパーク、その他)という分類となっていて、それぞれ都市公園と都市公園ではない公園とが条例で定められています。
昼からは「きたむらベンチ」。

福祉で起業したいという相談でした。若者がチャレンジを全力で応援したいです。
その後、とある高校の先生と引き継ぎを兼ねた打合せ。
夜は、安桜のまちづくり協議会の総会です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241802211"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/241802211\/","__csrf_value":"32a83d87eb6ebab93c4c7d3c7a8d8ead4bd44c204955795584553d106b6df859b74765001e0b53f7089dfad56cf695d599066e4a3b8a205f4b31357a2007e107"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">