ぶうめらんでは、夏休みに、高校生が地域の企業と体験を通して出会う場「関ジモト大学」を開催しています。
今年で4年目。
そして、より、各高校の実情に合った取り組みをするために
現在関有知高校で、関有知ジモト大学がスタートしました。
詳しくはこちら
今回、その第2回を開催しました。
緊急事態宣言が出ているため、オンラインでの体験です。
今回のゲストは、
革小物職人「NATURAL LEAF 103」の冨岡佑介さんと
ネイリスト「ooak nail studio」加藤沙織さん
でした。
最初に、お二人から仕事の内容と、なぜその仕事についたのか、どうやってその仕事についたのかをお聞きしてから体験にはいりました。
冨岡さんは、隠しメッセージつき革のしおりづくり
内容について詳しく冨岡さんがfacebookに書いてくれています。
https://www.facebook.com/natural.leaf103/
革の紐を抜いたら隠されているメッセージがでてくるというもの!すごい!
僕も一緒につくりましたが、とっても簡単にイケてるしおりができました!嬉しい!
加藤沙織さんは、「ハンドケアで第1印象アップ!」
爪や手のお手入れの方法です。
ーーーーーーーーーーー
インスタグラムにて、グルメ、旅、生活等、関の暮らしの楽しさを発信しています。
YouTube ぶうめらんチャンネル
私のプロフィールです。
読書空間と古本のお店
コミュニティブックカフェ「ブックエカ」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-240803301"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/240803301\/","__csrf_value":"5d738566ae9633847d870130fb7ef7b61b6f7c2695e45257b6ec12063a9b4a775b4aa8685da9374cca1243a5c8bb8d6ddbdf618514bd10773cffe7dac93074b7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">