11th東海若手起業塾終了しました vo.1

東海若手起業塾の第11期が終了しました。
11th東海若手起業塾終了しました vo.1_a0026530_12324525.jpg


私は、今期、NPO法人まめっこさんのコーディネーターを務めました。


ブラザー工業さんの100周年事業として始まったこの塾ももう11年。

私も2期生なので。もう10年前になるんですね。

当初から生態系を作るとうことを言っていましたが、10年立って、卒業生が41名。

一つの分野に偏ることなく、福祉、子育て、まちづくり、ものづくりなどなど、

様々な分野の卒業生がいます。

塾生同士で連携している例もありますし、私も、関市からソーシャルビジネスを始める芽を育てたいと

関のソーシャルビジネスプレゼン大会を企画し、東海若手起業塾の後援をもらい、審査員にOBOGの佐藤真琴さんや、安形真さん、ブラザー工業の谷口さんにもお越しいただいております。

何か困った時には、それぞれの分野で活躍するOBOGに話を聞けることも大きいです。


東海若手起業塾の期間は半年間。9月に決定して、2月末で終わりです。

半年は短いようですが、短期決戦だから、しんどいことにも必死で取り組めると思います。


自分の塾生の時も本当に大変だった。。。


当時のブログをみかえしても、なんか必死で動いている様子。キックオフ研修、中間報告会、最終報告会での当時のメンターだった

川北秀人さん、石川春江さん、小出宗昭さんの前に立つことが怖くて仕方ありませんでした。


でも10年経っても、その時言われた言葉が残っていて、活動の礎になっています。

間違いなく創業2、3年目だった自分にとっても、大きなターニングポイントでした。


しばらく間が空いてしまいましたが、1期生の佐藤真琴さんと鈴木誠さんが、

OBOG会を立ち上げてくれて、ブラザー夏祭りにみんなで言ったのが8期ごろだったでしょうか。


そこからまた関わらせていただくようになり、9期からコーディネーターとしてかかわせていただいています。


今回で3年目のコーディネーターでしたが、本当に、勉強になっています。

塾生に伴奏者として、集合研修前には、自分なりに一生懸命考えていきますが、

メンターからは、全然違った角度から急所に拳が飛んできます。

その度に、自分の力不足を実感するわけです。


11thの最後の振り返りに、メンターを務めた佐藤真琴さんが、

「はやく私のポジションを奪いにこい、特に北村」と言っていただきましたが、

積み上がるどころか逆に登る山の高さを感じるばかりです。

そうはいっても悔しいので、必死で食らいつこうと、コーディネーター反省会をお願いしているところです。


なんにせよ、東海若手起業塾は、塾が終わってからも、気にかけていただき、育てようとしていただけてる温かな場所です。


とか、情念たっぷりに書いていたら、長くなりすぎたので、今期のまめっこさんとの取り組みについては次の記事で。


ーーーーーーーーーーー
ツイッター ゆるくつぶやいています。よければフォローお願いします。

私のプロフィールです。

せき・まちづくりNPOぶうめらんとは岐阜県関市のまちづくりをするNPO法人です。
http://www.vousmelan.com/story/#story1

フリーマガジンぶうめらんはボランティア編集部によって作られています。
編集部員募集中!
http://www.vousmelan.com/story/join.html

読書空間と古本のお店
コミュニティブックカフェ「ブックエカ」

by takayukin_K | 2019-03-04 12:33 | 中間支援のまちづくり

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K