第3回の関のソーシャルビジネスプレゼン大会中間報告会

第3回の関のソーシャルビジネスプレゼン大会中間報告会_a0026530_10163301.jpg
昨日は第3回関のソーシャルビジネスプレゼン大会の中間報告会でした。

このソーシャルビジネスプレゼン大会は、関市の課題解決する担い手を育てていこうという取り組みの一環で、今年で3回目です。
これまでの2回で8名の方にプレゼンに出場してもらいました。
2回やってみて、関市にこんなことをやりたいと思っている人がいるんだ!というのが新たな発見でしたし、具体的に動き始めている事業もたくさんあります!
この事業は、みんなの前でプレゼンすることが目的ではありません。それぞれにコーディネーターがつき、
プレゼン前の過程で、2ヶ月間研修→事業計画のブラッシュアップ→中間報告会→ブラッシュアップ→本番という流れを踏み、事業計画をブラッシュアップすることが目的です。

コーディネーターは、セキビズの松浦副センター長と私がつとめています。

3回目も、様々な視点から面白い人が出場してれることになりました!
第3回の関のソーシャルビジネスプレゼン大会中間報告会_a0026530_10302684.jpg


○「リズム水泳」で洞戸の子どもたちへの愛着醸成に!
杉戸美月さん(関市地域おこし協力隊)

○関のまちで日本刀が感じられない!関武将隊の取り組み
鶴見紗帆里さん、祐希衣さん(NPO法人激刀桜絵巻)

○不登校の子どもの居場所を作りたい!
鈴木美樹さん

昨日は、その中間報告会でした。
これまで何回かブラッシュアップをしていもらい、現状でのプレゼンを作ってきてもらいました。
参加者みんなで、それぞれのプレゼン内容について質問やアドバイスをし合いました。
内容が多彩で面白かった!

2/23の13時30分からわかくさ・プラザでの開催となります!
ぜひみなさん、3人の勇姿をみにきてください!
第3回の関のソーシャルビジネスプレゼン大会中間報告会_a0026530_10165609.jpg


ーーーーーーーーーーー
ツイッター ゆるくつぶやいています。よければフォローお願いします。

私のプロフィールです。

せき・まちづくりNPOぶうめらんとは岐阜県関市のまちづくりをするNPO法人です。
http://www.vousmelan.com/story/#story1

フリーマガジンぶうめらんはボランティア編集部によって作られています。
編集部員募集中!
http://www.vousmelan.com/story/join.html

読書空間と古本のお店
コミュニティブックカフェ「ブックエカ」

by takayukin_K | 2019-02-06 08:30 | 中間支援のまちづくり

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K