今日は全国ピンクペイントネットワークの設立総会でした
ピンクペイントネットワークとは塗装の施工の 1平方メートルあたり10円の寄付のような寄付付商品をつくり、それをピンクリボンに寄付すると言う取り組みです
この取組を最初に一緒にはじめた三輪塗装の三輪社長の発案で、これを全国の塗装会社に広げていこうということになりました。
三輪社長が呼びかけていただいて20社の方々が集まっていただけました。
今日がその設立総会でした。
名古屋のウィンク愛知。
参加いただけたのは、北は仙台、南は宮崎の方々!
今日も飛行機で駆けつけていただきほんのにありがたい限りです。
実際の活動内容は、
寄付付き商品をつくり、寄付をすること
乳がんの勉強会や啓発
乳がん患者へのチャリティ活動
などです。
今日は女性の社員さんや経営者の方も来ていただいていて、
実際の検診への想いを聞かせてもらい、正直、男性としてはまだまだよく分かっていないこともわかってきました。
終了後の懇親会では、各社で啓発の勉強会をする際の講師料の負担や、セルフチェックが大事だからセルフチェックを体験できるキットを会で買って会員に貸し出そうとか、
まずは、社員とその家族を大切にするために、そこの検診受診率を100パーセントにしようとか、様々な意見が出ました。
とってもいい活動になりそうです!
私は事務局として、色んな企画や事務をサポートできればと思っています。
ーーーーーーーーーーー
私のプロフィールです。
読書空間と古本のお店
コミュニティブックカフェ「ブックエカ」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238762281"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/238762281\/","__csrf_value":"3981a5f2a7775ddf3276e72efd5904dbf9c28ee55027ba19b2b71461fc37d9332d79fb4058235b7628108252d03f690121997cb49bf611c76682e3347ff720a3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">