関市栄町にしいたけ屋がオープン???

春の陽気に誘われてふらふら歩いていると、またいいネタを見つけてしまいました。
関市栄町にしいたけ屋がオープン???_a0026530_10255160.jpg
石原椎茸直売所
期間限定
原木栽培

むむむ、確かに、関市の武儀地域はしいたけが特産。
あまりにも唐突にしいたけ専門店がオープンしていたので、じーーと見入ってしまいました。
もう少し拡大してみると。
関市栄町にしいたけ屋がオープン???_a0026530_10292277.jpg
期間限定3月25日に開店しました。とのこと。

まだ開店して10日ほどやん!!

1パック200円!
安い!

おお、これはネタ的に買っておこうかなと思いましたが、
準備中の看板。
その隣の張り紙をみると

お客さまへ
「只今好評なため数量少なく店頭販売ができていませんが店頭に並びましたらよろしくお買い上げくださいます様お願い致します」

まだ10日しかなっていないのに!!!
これはすごい売れ行きだったにちがいない!!
次店頭に並ぶのを心待ちにしたいと思います。

ただ、私はしいたけが嫌いで食べられません。

ーーーーーーーーーーー
ツイッター ゆるくつぶやいています。よければフォローお願いします。

私のプロフィールです。

せき・まちづくりNPOぶうめらんとは岐阜県関市のまちづくりをするNPO法人です。
http://www.vousmelan.com/story/#story1

フリーマガジンぶうめらんはボランティア編集部によって作られています。
編集部員募集中!
http://www.vousmelan.com/story/join.html

読書空間と古本のお店
コミュニティブックカフェ「ブックエカ」

by takayukin_K | 2017-04-06 10:35 | ディープな関の情報

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K