関のモーニング全店制覇の旅、板取にある風土やさんです。
ここからしばらくは板取押しでいきます!
ぶうめらん52号(4月号)で板取特集をしまして、
そこで
「板取のモーニング全店制覇の旅」を敢行しました。
板取のモーニングのお店は全7店舗(1店舗は冬季休業のためいけず。ブログ内では行ってきます!)
紙面ではわずかしか紹介できなかったので、こちらでも紹介していきます。
風土やさんは、話題のモネの池の目の前にあるお店です。

モネの池を根道神社から見た写真。風土やさんは右上の赤い建物です。
お店はログハウス風。
お店に入ると、テレビにはモネの池の映像が流れています。
モネの池って、実際にみるのと、写真や動画でみるのとでは少し違って見えます。
こうやって映像でみるのもいいですね。
地元の人も観光客もいます。
出してくれたおしぼりがハッカの匂いがしてなんか気分がよくなります。
早速ホットコーヒーを頼みまして、でてきたモーニングがこちら。

「日替わりモーニング」とメニューにはありました。
その日は、小倉バタートースト、ごまドレッシングのサラダ、茶碗蒸し。
コーヒーの器が大きくてたっぷりです!
茶碗蒸しも出来たててで美味しい!
これで、ドリンク代だけの400円!
モーニングとは違いますが、風土やさんのお勧めはなんといっても「じゃがいもドーナツ」!
じゃがいもドーナツといえば、同じく板取の「夢ふうせん」さんの名物ですが、
風土やさんをやられている方も、以前は夢ふうせんをお手伝いしていたそうで、
ここでもじゃがいもドーナツが食べられます。
モネの池にきたなら「風土や」に寄ることをお勧めします!
風土や
関市板取400-1
8:00〜16:00(モーニングは11時まで)
水曜定休
ーーーーーーーーーーー
私のプロフィールです。
読書空間と古本のお店
コミュニティブックカフェ「ブックエカ」