関のモーニング全店制覇の旅vol.5 マチヤ

関のモーニング全店制覇の旅の5回目です。

前回のモーニングで知ったかぶりのため恥ずかしい思いをしたわたくし。

その傷を癒すべく、今回は行き慣れた喫茶店のチョイスしました。

平和通りにある「マチヤ」。アピセ関の前にある喫茶店です。
事務所にも近くて、ランチがお得のためお昼ごはんによく行きます。

ゆっくりしようと片岡義男の短編集を片手に扉を開けると、びっくり。
40席ある店内が満員です。
しかも当然のように全員おばあちゃん。
その日は、諦めました。

さて日を空けて、再チャレンジです。
その日は、仕事の整理をしようと手帳を片手に。
扉を開けると、これまたびっくり。
ほぼ満員で、8人座れる大きな机が1つだけ空いていました。
お一人様の私は遠慮がちにその端っこに座られせてもらいました。

今日も「ホットコーヒー」をオーダー。
ママさんが「今日は、ハムサンドかバタートーストです」と手馴れた感じで聞いてくれます。
ハムサンドを頼んで、仕事の整理にとりかかりました。

すると、カランカランと扉の開く音がして、おばあちゃんが入ってきました。

「あ、ここ空いとるわ〜。ええかね、ここ〜」
「どうぞどうぞ〜」

相席は全然抵抗ありません。

しかしその後、予想だにしないことが!

なんと、おばあちゃんは7人!

グッドモーニングハンターもびっくりの、
8人席で7人のおばあちゃんと相席という、初めての経験です!

これにはお店のママさんも、同情してくれましたが、
他の席が埋まっているので苦笑いを交わすだけ。

関のモーニング全店制覇の旅vol.5 マチヤ_a0026530_19173728.jpg
思わず写真にとりました。まさにこんな状況。
まあ、長い間モーニングハンターをしていればこういうこともありますね。(ないわ!)

この状況を整理することができないまま、待望のモーニングがきました。
関のモーニング全店制覇の旅vol.5 マチヤ_a0026530_19421142.jpg
茶碗蒸しにハムトースト、そしてサラダです。
サラダは、ごまドレッシングがとってもおいしいんです。
ランチにもこのサラダがつくのですが、いつも楽しみにしています。
これは自家製がどうかは聞きませんでしたが……。

ハムトースは、ハムがおいしい!
マチヤのモーニングは、サンドウィッチ(玉子、ハム、野菜)、
揚げパン、ハムトースト、ピザトースト、エッグトースト、バタートーストの
豊富なレパートリーの中からご主人が日替わりで毎日2種類を選定しています。
サンドウィッチと茶碗蒸しは手間がかかるので、ご主人は毎朝5時過ぎには入店して準備しているそうです。
サンドウィッチにかなりの確率に出くわすのは嬉しいですね!

これで380円!
人気になるはずです。

モーニングを堪能するあいだに、おばあちゃんたちに囲まれた空間が
ちょっと居心地が良くなってきました。

私は、「どこのだれが亡くなった」というお話に花を咲かせるおばあちゃんたちの
中で、ゆっくりと仕事の整理をし終わり、マチヤを後にしました。

マチヤ
関市平和通8丁目8-1
0575-23-1200
8:00〜16:00(モーニングは11時まで)
日曜定休

ーーーーーーーーーーー
ツイッター ゆるくつぶやいています。よければフォローお願いします。

お前は誰だと言われれば。

せき・まちづくりNPOぶうめらんとは岐阜県関市のまちづくりをするNPO法人です。
http://www.vousmelan.com/story/#story1

フリーマガジンぶうめらんはボランティア編集部によって作られています。
編集部員募集中!
http://www.vousmelan.com/story/join.html

読書空間と古本のお店
コミュニティブックカフェ「ブックエカ」

by takayukin_K | 2016-01-17 08:00 | 関のモーニング全店制覇の旅

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K