関のモーニング全店制覇の旅の第4弾は、キッチン倶楽部 雅美鳥(まさみどり)です。
栄町3丁目(焼肉のさかいさん前)にあり、ぶうめらんの事務所から歩いていける場所にあります。
創業何年になるんでしょうか。
この道は、僕の緑ヶ丘中学校への通学路だったので、いつも通っていましたが、
その時から、今と変わらぬ形でそこにあった気がします。
とすると、20年以上はたってますね。
お店の入り口には、花を育てていて、季節になると花がすごくきれいです。
訪問したのが冬だったので、草しかありませんでしたが。
店内は、カウンター、お座敷席、椅子席が取り揃えてあって、
おひとりさまでも、子連れでも、足の悪い方でも受け入れてもらえる店づくりになっています。
初めての喫茶店って、なんか妙に緊張しますよね。
常連さんによるガチガチのコミュニティがありそうな感じがなお一層。
なので、ちょっと背伸びをして慣れた感じを出そうと思い、
椅子に座る前に、メニューも見ないで、
「ホットください」
と注文しました。
カウンターの中から調理する音が聞こえてきます。
一個一個作ってくれるのが嬉しいな〜と思っていたところに出てきたのがこのモーニング。

おお、目玉焼き!焼きが絶妙で、トロトロだけれども、流れ出過ぎない硬さです。
手作りの煮物も嬉しいです。
そして、パンが素晴らしい。
分厚く切られたパンにマーガリンとクリームチーズが塗られていました。
パン自体もふっかふかですごく美味しい。これは手作りにちがいない!
パンだけおかわりしたくなりました。
これで400円です。モーニング文化さんありがとう。
帰り際、入る時の緊張感もほぐれた私はママさんに聞いてみました。
「パンが美味しかったんですが、手作りですか?」
「いえ、既製品です。」
は、はずかしー。
知ったかぶりには気を付けましょう by グッドモーニングハンター
でも、本当に美味しかったんだもん。
ーーーーーーーーーーー
お前は誰だと言われれば。
読書空間と古本のお店
コミュニティブックカフェ「ブックエカ」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22175630"
hx-vals='{"url":"https:\/\/takayukik.exblog.jp\/22175630\/","__csrf_value":"a1ddda3ea14c128ce9da190f6edf530d1904292fba153866ae6eb9904af7d03a4ee884bb3a5f504f804174ff218fe0b06b545b54924efae931869606d1350c61"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">